スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 (2)鉄華団と花 
2016/03/23 Wed. 14:16 [edit]
私の「成り行き」がどうなるかは、キュゥマミとの関わりがそもそも「成り行き」なので推して知るべし。
あまり期待をしないでください。続けられるところまでやってみます。インクエッジさん早く復活してくれよorz
とりあえずブログ見て何かを感じた方はおっしゃって下さったり拍手を下さると戦闘力と人生のモチベがかなり変わります。
今回は、鉄華団の周囲で徹底的に描写されない「あるもの」について。
視聴の大まかなメモはここ(http://togetter.com/li/953247)で更新。
前回はCGS時代の描写から見て取れるオルミカと鉄華団について。
オルフェンズのセリフはこの辺に落ちてます。
G−セリフ 18話まで。
セリフまとめ 23話まで。
※2016年3月23日に確認。
とりあえず前提。
・オルフェンズのお話は折り返し構造。
ブルワーズ編の途中から物語が折り返し、対称になる場所では似たような構図で対になるようなことが起きる。
・オルフェンズのキャラは本音の感情をぶつけるときは左手で相手に働きかける。
(ここで少し書きました)
さて、メインの内容。鉄華団の周囲に欠けているものについて。
表題でバレバレだと思います。花です。
3:ハナ
鉄華団の周りに欠けているものは花。
ハナは花火の花でもあり、華を添えるハナでもある。
最初のクリュセ自治区の描写のときやビスケットの畑の描写で緑は出てくるのですが、花が出てきません。
マルバの執務室には植物がありますが、観葉植物です。
いや、出ては来るのですが。。。それはクーデリアの家の離れ、母と話すときの描写になります。
ではアトラのお店は?と見ると、サボテンがあります。ただし、咲いていない(咲くと赤い花をつけます)。
気になって5話まで見たのですが、火星出発までの間では花が一切出てきません。
オルガが鉄華団の命名時に「決して散らない花」という言い方をします。
花火(生きている間に打ち上げるもの、ブルワーズ編のラストで上がったやつ)の意味もあるのだろうけど、
そもそも、オルガが人生で花を見た機会がどれほどあるのか?
ライドが描いた鉄華団のマークがアレなのも、そもそも花を知らないからなのではないか?という疑惑があります。
(あのマークのモデルはシクラメン、とのこと。シクラメンって火星で咲くのかなあ?)
鉄華団マークのモチーフはシクラメンです。シクラメンは日に向かって身体ごと伸びていく植物で、カガリビバナ、豚の饅頭ともいい、赤種の花言葉は嫉妬。理想と篝火であり豚の餌と嫉妬でもある。この二面性が最適と考えました #g_tekketsu pic.twitter.com/kDim7pQhFr
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2015年10月26日
なお、ソロモン王の王冠にデザインとして唯一取り入れられた花がシクラメンなんだそうです。
もしオルガの回想なり独白のシーンが今後あるとしたら、彼が花をどう思っているのかのシーンが是非欲しいところ。
花火、についてはオルガとミカに共通する死生観が劇中で少し描写されます。
死後の世界(あっち=ヴァルハラ?)を信じているものたちは、劇中で何人か出てきます。
ここはこの先の話も見ていかないとなんともなのですが、5話まででは「目の前の今生きている連中のためにベストを尽くした」結果咲くものが、でっかい花火。
で、花その3。これはヒロイン二人。
最終話までの次回予告3連発がメイン3人なのは記憶に新しいところ。
では1話は?と、これがアトラでした。おおおおお!なるほど!でした。
クーデリアの家には、遠景のみの描写でしたが花がありました。
一方のアトラは、「愛情を注ぐと花が咲く」?サボテンが店に置いてある。これはゼータを意識しているのかもしれない。
では、花は今後どこで出てくるのか?
幾つか候補地があります。
一つがガエリオの家や首都などのギヤラルホルンサイド。一つが歳星。一つが蒔苗の島。ドルトは・・どうだろう?
ラストのエドモントンには、花は咲くのかな?
ということで、次回は血の花とかむさいおっさんの話になります。
「あの人」も出てくるかも?最終話の動向がわかる!?
ツイート



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鉄血のオルフェンズ感想 1期最終回 いっしょうにたったひとりの、ともだち。 (2016/03/28)
- 鉄血のオルフェンズ感想 1期最終回 「いのちの糧は、戦場にある。」 (2016/03/28)
- 鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 暫定投下 (2016/03/27)
- 鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 (2)鉄華団と花 (2016/03/23)
- 鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 (1)鉄華団、オルミカ (2016/03/23)
- 【閲覧注意】オルガ×三日月の究極のゴール【結末予想】 (2016/03/19)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ感想 23話 終末への、最後の分岐。 (2016/03/14)
category: 鉄血のオルフェンズ
thread: 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ
janre: アニメ・コミック
« 鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 暫定投下
鉄血のオルフェンズ 1話から再視聴 (1)鉄華団、オルミカ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://chiqfudoki.blog.fc2.com/tb.php/532-2828d70b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |